

杉林渓(2010年秋、台湾南投県竹山鎮杉林渓獅頭湖)2011年1月27日入手、2011年1月27日飲
味―――1、2煎目を口にした瞬間、すばやく淹れた玉露みたいな味を感じました。後味にラ・フランスをかじった時のような爽やかで甘みを帯びた酸味がありました。
甘み ●●●○○○○
旨み ●●●●○○○
コク ●●●●○○○
爽やかさ ●●●○○○○
渋み・苦み ●●○○○○○
酸み ●○○○○○○
雑み ○○○○○○○
耐久(味の持ち) ●●●●●●○
香―――小菊みたいな香りと樹皮みたいな香りがしました。後半は乳香らしき香りがしました。
強さ ●●○○○○○
陳香 ○○○○○○○
雑香 ○○○○○○○
異臭 ○○○○○○○
耐久(香の持ち) ●●●○○○○
生熟度 ○○○○○○○
4、5煎目になると甘みを帯びた渋味が程良く口中を刺激している感じがありました。さっぱりしたヨモギと例えていいか菊と例えていいかわからない植物とラ・フランスを同時に口にほおりこんだような感じでした。
※評価方法についてはこちら
ラベル:台湾茶 ウーロン茶